
夫婦円満の秘訣はお互いが健康でいること
「夫婦円満の秘訣」結婚式の来賓スピーチで必ずテーマなる内容です。
「感謝の気持ちや思いやりの心を忘れない」「年に1度は旅行に行く」、「毎日の会話やスキッシップを忘れない」・・・などなど、様々な夫婦円満の秘訣が紹介されます。
しかしながら、結婚式の時に聞くと「そんなのは、簡単にできるだろう・・」と思っても、いざ結婚生活がスタートすると、仕事や家事などで疲れてしまいなかなか思うようにいかないのが現実です。
そこで、多忙でお疲れのご夫婦が円満になれるおすすめ方法をご紹介します。
それは、マッサージです!夫は妻を、妻は夫をそれぞれマッサージしてあげるのです。夫婦のスキンシップにもなり、しかも、1日の疲れとれるので一石二鳥!
夫婦を円満にする足のマッサージ
夫婦を円満にするマッサージのテーマは、“足の癒し”です。
私たちの体を支え、長時間靴を履いている足は、一日中ストレスを感じています。夕方になると足のむくみや痛みを感じることも多いでしょう。また、昔から「足は第二の心臓」と言われるように足をケアするとは、身体の疲れをとり、健康維持に役立ちます。
【むくみを解消する「すねのマッサージ」】
・まず、自分の左手で相手の右足首をつかみます。親指が内くるぶしに、残り4本の指が外くるぶしにくるようにつかみます。
・つかんだ左手を足首~膝まで移動させます。この時、親指はすねの骨の際に、また、四本の指はすねの外側にギュッ、ギュッと優しく圧をかけながら動かします。足首から膝まで移動する間に10~12回ほど圧をかけてください。
・この動作を1回として、片足につき合計10~15回ほど行います。左足も同じように行います。左右を同時に行ってもかまいません。
このマッサージで忘れてはならない重要なのポイントがあります。
それは、「相手を思いやりながらマッサージすること」です。
ぜひ、「今日は1日お疲れ様でした」と相手をねぎらいながらこのマッサージをご夫婦で行ってみてください。足や身体の疲れだけでなく、きっと心の疲れも癒されるはずです。
お互いが健康でいることは、なによりも夫婦円満の秘訣です。夫婦でスキンシップも持ちながら健康的な円満夫婦になりましょう!
Share (facebook)
夫婦円満の秘訣について 円満 夫婦
Tweet