
タヒチ
118もの島が集まる、フランス統治の南太平洋の楽園・タヒチ。
画家ゴーギャンが愛した地としても知られるタヒチは1年を通して温暖な気候に恵まれ、 鮮やかな海の青と豊かな森林の緑、そして降り注ぐ太陽の光が魅力です。
たくさんある島の中でも観光客に人気なのは、タヒチ島、ボラボラ島、モーレア島。首都パペーテがあるタヒチ旅行の玄関口・タヒチ島は、フランス文化の影響を最も強く受け、フランス製品をはじめ、世界の一流品が手に入ります。中央にそびえるオテマヌ山とパピア山の景観で有名なボラボラ島にはロマンチックな水上コテージが並び、ハネムーンや夫婦旅にもおすすめ。モーレア島は、首都パペーテからフライトわずか10分たらず。洗練されたリゾートライフと素朴な南太平洋の自然が巧みに調和しています。
タイヒといえば、前述したボラボラ島に代表される水上バンガロー。心地よい風を感じながらデッキチェアに座って本を読んだり、音楽を聴いたりなど、時間とともに移り変わるラグーンの色を眺めながら、ゆったりと過ごすことができます。

グルメ夫婦も納得・フランス領タヒチ
本場に負けない本格フレンチに舌鼓。オプショナルツアーも充実のタヒチで、日常を離れた夫婦旅を満喫してみては。
タヒチまでのフライト時間は約11時間で、日本との時差は19時間。11月〜3月は日本の夏にあたり、比較的雨やスコールが多い季節です。
フランス領のタヒチでは、フランス料理のお店がたくさん。本場に負けない本格フレンチを存分に楽しむことができます。名物料理は「ポワソン・クリュ」という、マグロやマヒマヒなどの生魚と野菜のマリネ。ココナッツミルクやレモンなどを使っていて、さっぱりした味が日本人の口にもよく合います。タヒチ島・パペーテ港の広場に毎晩出現するルロット(屋台)めぐりも、グルメ夫婦にはおすすめです。
透明度の高い海でシュノーケリングなどのマリンスポーツを楽しんだり、4WDでサファリツアーを楽しんだりなど、オプショナルツアーも充実。強さと妖艶さをあわせもつタヒチアン・ダンスの優雅でリズミカルな動きは、見る人の心を魅了するタヒチの伝統文化のひとつです。
ロマンチックで美しい海を見ながら、最高に贅沢な夫婦二人きりの時間を過ごすことができる島、それがタヒチです。
タヒチでゆったり過ごす夫婦旅 夫婦 タヒチ
Tweet